受けルガチアンチ

ポケモンバトルにエンタメを

【ポケモンSVシングル】スナノリンゴ 超高速展開重力

 

 どうも。

 りんごジュースは飲みますがりんごそのものは好きじゃないです。

★本日のおしながき

渇望された速い重力使い

 スナノケガワ:85-81-97-121-85-101

 レアコイル50-60-95-120-70-70

 このポケモンの特徴は速い重力使いだと考えている。じゅうりょくHGSS~USUMまで教え技として存在したが、剣盾で旧教え技がなくなってから使い手自体が激減した。

 過去にはセルフ重力ランドロス、悪戯心重力ヤミラミなどアタッカーとしても起動役としても優秀なポケモンが揃っていて、特にフーディンスターミーといった速い重力使いが減り、よくてシンボラー程度だったがC121-S101で自身が重力アタッカーにもなれる起動役が現れた。久しく待ち望んだパーツの登場である。

 

戦術紹介

 今回のポイントは重力ということで、重力とシナジーのあるポケモンを使う。重力状態のときに威力が1.5倍になるGのちからという唯一無二の技を持つアップリューだ。

 弊ブログを最初期から読んでいる人がどれくらいいるか分からないが、重力軸の研究は少なくともブログ上では8世代の序盤(2020年9月~)から始めている。起源主張とかその類の話をしたいのではなく、これまで積み上げてきた経験を生かし、新しい形のアップリュー軸重力コンボを作りたい。

※過去の投稿で一番理想に近いもの

【ポケモン剣盾】イオルブ+アップリュー重力構築 ep3 - 受けルガチアンチ

 

 スナノケガワダブルバトルを意識しているのかはわからないがガブリアスより1遅いS種族値101、低くはないHBD種族値、自身が重力アタッカーになれる数値と技が揃っているので、違った切り口から重力軸をスタートできる。

 アップリューの唯一性であるGのちからを最大限強化したいので、グラスフィールドまで欲張るのはコンセプトとして継承したい。が、イオルブのように一枠に圧縮できなければ重力とフィールドのターン管理が難しくなる

 特性グラスメイカ持ちがいない環境なので余計に難しく思えるが、以前イルカマンの記事でも登場したオリーヴァ(こぼれダネ+脱出ボタン)を用いれば、重力とグラスフィールドのターン管理が簡単になり、尚且つ展開の速度も上げられると考えている。

 スナノケガワ@きあいのタスキ

 臆病CS。じゅうりょくボルトチェンジ→オリーヴァ→アップリューと超高速展開ができる構成にした。スカーフアップリューで抜けないポケモンにはでんじはでサポートを。

 アップリュー@こだわりスカーフ 

 陽気AS。このポケモンは公式が重力エースで使えと言っているようなポケモンで、Gのちからの威力上昇(80→120)だけではなく、はりきりの命中不安も解消してくれる。

 テラスタイプはGのちからをさらに強化する。フルサポート時の火力指数は162*1.5*120*2.0*1.3=75,816。

 

実戦レポート

 解説する試合のパーティと選出。

 ハッサム以外に草技が等倍以上なのでアップリューで。ハバタクカミはアップリューのふいうち、Dが高いオリーヴァのミラーコートなどを駆使しつつ、初手に出てくる場合はスナノケガワででんじはを入れ、スカーフアップリューで上を取れるように工夫したい。

 初手スナノケガワロトム

 じゅうりょく発動→ハイドロポンプ被弾、水か電気かで中間択を設けにくいロトムなので、再度ハイドロポンプが来る前提でボルトチェンジオリーヴァへ。

 ハイドロポンプを被弾、被弾時に発動するこぼれダネグラスフィールドを展開しつつ、さらにだっしゅつボタンアップリューへスイッチ。

 オリーヴァのHPを大きく残せたので、流動的で明確な処理ルートを設けていないハバタクカミに対して少し余裕ができるか。

 一応ロトムフェアリーテラスタル(S3暫定で55.3%)をケアして草テラスタル使用、Gのちからで処理。ここで草1/4のハッサムが出てこないということは選出していない可能性が高い。このままアップリューで押していけるか?

 死に出しバンギラス

 対戦相手のPTが草に薄いのはあるが、ここでバンギラスが出てくるということはテラスタルで切り返す手段を持っていると判断して間違いない。とはいえ、アップリューはBならある程度高い、重力+Gフィールドが有効なターンは限られているので攻めるしかない。

 バンギラス飛行テラスタル(S3暫定で14.8%)、万事休すかと思いきや6割程度削る火力に使用者本人が驚いた。重力は次のターンまで持続するので、ここでバンギの攻撃を耐えれば同じ火力でGのちからを撃てる。

 かなり痛かったがしっぺがえしを耐えてバンギを処理。不一致抜群れいとうパンチ(S3暫定採用率19.8%)=一致後攻しっぺがえしなので、飛行テラバーストでも撃たれない限り問題はなかったか。

 スカーフ最速アップリュー(134*1.5=201)は最速ハバタクカミ(205)を抜けないので、一旦引かなければいけない。スナノケガワを切ってオリーヴァ、ミラーコートで削り切れなかった場合は重力のない状態でアップリューのふいうちを使わなければいけないが……

 対戦ありがとうございました。

 引き先のスナノケガワがマジカルフレイムを被弾して倒れたので、それを基に計算するとH振りオリーヴァに対しては眼鏡を持っていても67.0~78.9%ダメージになる。先にロトムから被弾したハイドロポンプ分と合わせても耐えられる範囲なので、ミラーコート読みみがわりでもされない限り勝ちは濃厚だったか。

 解説する試合のパーティと選出。

 これも比較的草の通りが良いのでアップリューで。注意したいのはトドロクツキメタモンか。前者は飛行テラスタルが57.8%なのでHBオリーヴァでも止められない可能性が高い。

 初手はスナノケガワテツノブジン

 ブーストエナジーでSを上げたので、最速と仮定すると184*1.5=276になる。スカーフアップリューで上を取るためにまずはでんじはから。

 じゅうりょくを使って、前のターンからムーンフォースムーンフォースで倒されて退場。

 死に出しオリーヴァに対してインファイトを選択されるのは嫌なので、アップリュームーンフォースを誘いつつとんぼがえりオリーヴァへ。

 ムーンフォースを被弾、こぼれダネグラスフィールドを展開→だっしゅつボタンで再度アップリューへ。

 トドロクツキへの交代をケアして草テラスタルを使用、最初から最大火力のGのちからでテツノブジンを処理。ここまでに手持ちを全て晒し、重力+Gフィールドからのエース・アップリューという手の内を全て晒したにも関わらず麻痺したブジンが棒立ちしていたので、余程切り返せる自信があるということか。

 懸念していたトドロクツキも(ラッキーは認めなければいけないが)倒せた。

 ブジンが麻痺をしていたのでアップリューのスカーフに気付けなかったのなら、ここの悪テラスタルはドラゴン技読みという解釈ができる。が、麻痺した最速(仮定)ブジンのSは184/2=92、クォークチャージでSが1.5倍なので138になり、最速アップリュー(134)より早いのでスカーフに気付けたはず

 わざわざドラゴンの耐性を捨てるということは、ブジンのSを調整していてスカーフに気付けなかったので、アップリューが何らかの攻撃を耐えてドラゴン技で返されるのをケアしたということか。

 ラスト一体はテツノカイナ

 このポケモンはH-Bが非常に高く等倍の火力では一撃で倒すのは難しい。後続のオリーヴァはS種族値でカイナに劣るうえにHPが削れているため、アップリューで突破できなければ万事休すか。

 耐えられてしまった……が、テツノカイナのれいとうパンチも耐えた。ダメージ計算をすると無振りアップリュー(草単)に対して特化カイナのれいとうパンチは82.7~97.9%ダメージになるので、ここまで被弾しなかったことがこの結果を手繰り寄せた。

 とはいえこのターンで重力が消失するので、次のターンははりきり補正(*0.8)込みで技を使わなければいけない。

 対戦ありがとうございました。

 テツノカイナがねこだましを採用していて猫→冷パン、もしくはインファイト(一致打点180)があれば負けていた。トドロクツキのテラスタル、テツノカイナの技構成に助けられた部分は認めなければいけないが、重力+Gフィールドアップリューで全抜きができた。

 

反省点

 アップリュー軸の重力コンボをリメイクした形になるが、オリジナルよりもスピード感は非常に良かった。また、コンボパーツを使い捨てるのではなく、可能な限り残しつつエースを展開するのが特徴なので、アップリューにスカーフを持たせても動きにくさは感じなかった。

 イオルブの場合は重力+Gフィールドの枠を一体に圧縮できたのでパーティの3枠目に補完枠を設けられたが、今回の編成だと選出が固定されてしまうのは対応の幅という意味で苦しかった。若干の自在性がある代わりに展開が遅いイオルブアップリューか、展開速度が速い代わりに選出が縛られるスナノリンゴか、といった感想だった。

 S70族は最速スカーフで130族を抜けるので安牌、というふた昔くらい前の素早さラインで考えていると130族よりちょっと上、135~136のハバタクカミテツノツツミに縛りの関係を作られるので、この2体が人気の環境だとはっきり言って弱い。

 

おわりに

 ケガワ解禁で重力を使った動画を上げている人が増えているのか、観ていない実況者の動画も勧められるんですが、皆さんイダイナキバやガブリアスと組み合わせているので、重力の研究には一日の長がある弊ブログらしい重力+グラスフィールド欲張りセットアップリューをお見せできてよかったです。

パラドックス使用状況

 それでは今回はこのへんで。何かありましたらコメント欄かTwitterまでお願いします。

 TwitterMなか (@Mnaka_udn0525) / Twitter

 アーカイブはこちら→【ポケモンSV】ポケモン名別戦術記事まとめ - 受けルガチアンチ