どうも。
今回は戦術やコンボといったものではなく、対戦中における相手の行動について検証していきます。
★本日のおしながき
今回の企画について
ポケモン剣盾のガチ対戦において、試合中に突然「おいわい」を使用した場合に対戦相手はどんな反応を示すのか検証する。
なお、本企画はランクマS29最終日の深夜、マスボ級の30,000位台で上位の順位には影響のない範囲で行っていること、相手の反応を見たら最後まできちんと対戦を続行していることを予め断っておく。
検証方法は(1)全10試合の初手で「おいわい」を使用し、(2)おめでたい気分になって1試合でも相手が勝ちを譲ってくれたら(降参してくれたら)成功とする。淡々と攻撃をしてきて「勝ちは譲らない」という姿勢が見えた場合は失敗とする。
想定される例外のパターンとして、おいわいを見て相手も無意味な行動を繰り返す(例:設置済みのステルスロックを繰り返す、無効化される技を連打するなど)場合はこちらの行動になんらかの好意を示したとみなし成功とする。
「おいわい」について
おいわいとは、ポケモングッズを取り扱うポケモンセンターの開店記念や、何らかのイベントの際に配信されるポケモンが覚えている限定技。
戦闘中に使っても何も効果はなく、使用すると「おめでとう!(プレイヤー名)!」といったメッセージが出ておしまい。要するに、自分のポケモンに自分をお祝いさせる何とも言えない技になっている。なお、第7世代におけるZワザだと全能力を+1ずつする効果になるらしい。
ある種の煽り行為と見なされてしまうかもしれないが、おいわいを使用することで自分自身を祝うことにより対戦相手に「この人、何かおめでたいことでもあったのかな」と思わせて、相手からのお祝いとして試合の勝ちを譲ってもらうことを目指す。
おいわいに関しては本当に意味のない技なので、おいわい要員で選出を1体、おいわいを使うターンで1ターン消費してしまい、相手に大幅なアドバンテージを与えることになる。
お祝いしてくれるのはこのポケモン
今回用いるのは、昨年配布されたピカチュウ(KIBO、ID:210101)になる。
あらゆる場面でおいわいを使用できるようにきあいのタスキを持たせ、役割を果たした後も動けるのならサポート要員として活躍できるようにリフレクターとひかりのかべを採用し、最低限の攻撃ができるように10まんボルトも入れておいた。
実戦レポート
ざっくりと成功/失敗を書いていく。
失敗。
なお、うどんは筆者のTNになる。
失敗。
ムゲンダイナの積みの起点になった。
失敗。
ピカチュウがひらいしんにも関わらず(相手視点ではわからない)電気技を使用してきたので、もしかすると例外パターンで成功かと思いきや次のターンからぼうふうに切り替えてきた。筆者のピカチュウがせいでんき個体だと思ったか。
失敗。
エレキブルで電気を無効化しつつじしんで攻撃された。
失敗。
ピカチュウがひらいしんにも関わらず(相手視点ではわからない)電気技を……(以下略)。
失敗。
失敗。
ヌケニンに有効打が一切ない選出だったので、相手が降参してくれるかどうか確認してから降参した。
失敗。
ピクシーがコスモパワー積み始めた。
失敗。
なぜかマグマストームではなくほのおのうずで拘束してくるメンヘラ型ヒードランだった。
失敗。
スクショを整理したときに誤って1試合分消してしまったので追加で。本記事ではこの試合を10試合目として扱う。
<検証結果>
10戦してすべての試合で相手が敵対行動を示したため、今回の検証は失敗となる。本記事のタイトルである「ガチ対戦中に突然「おいわい」を使ったら相手はどんな反応をするのか」という問に回答するのであれば、普通に攻撃してくるである。
残念なことに誰一人として筆者をお祝いしてくれるプレイヤーはいなかったが、これを20戦、30戦と続けたら、もしかするとお祝いしてくれるプレイヤーがいるかもしれないし、そんなプレイヤーはいないかもしれない。
単に煽り行為だと認定され、相手を逆上させている可能性は否定できない。
反省点
筆者の見立てが甘かった。もっと優しさであふれた社会を作りたい。
どんな相手を目の前にしてもお祝いしてくれたピカチュウには感謝しかない。こっちこそ、ピカチュウをお祝いしてあげたい。
おわりに
おいわいピカチュウのあと、対戦を続けるために選出した2体のポケモンについては次回の記事で戦術として紹介します。ムゲンダイナとピクシーにコスモパワーを積まれた試合、打点がないヌケニンで詰んだ試合以外は大体いい勝負ができてので、そちらも是非読んでいただければと思います。次回更新(5/8)もお楽しみに。
それでは今回はこのへんで。何かありましたらコメント欄かTwitterにお願いします。
Twitter→Mなか (@Mnaka_udn0525) | Twitter
アーカイブはこちら→【まとめ】ポケモン名別戦術記事一覧 - 受けルガチアンチ
※サムネ用画像
(詰んだので自分で降参しました)