どうも。
ポケモン剣盾ランクマシーズン11、お疲れさまでした。
結構長いことポケモンをやっているのですが、ダブルバトルをプレーした初めてのシーズンでした。シーズン10の終了時はシングルに軸足を置いたままダブルもプレーするつもりでいたのですが、圧倒的にダブルの方が多く対戦しましたね。
更新日的には明日なんですけれど、逆にめちゃくちゃ暇なのは今日なのでシーズン11の総括を今日投稿しておこうかという運びですね。昨日更新したので特に前説ネタはないのですぐに本文に入っていきましょう。最後の方には新たに始動する重力構築について、少しだけ。
★本日のおしながき
シングルバトルの成績
はい。
ゲーム画面のスクショ取るのを忘れたのでホームから。
シングルは12戦9勝3敗で23,903位(R1570)でした。
PokémonHOMEによると参加者は383,874人だそうで、シーズン10の351,231人から30,000人ほど参加者が増えた模様。徐々に参加者が減少傾向にありますが、シーズン12からはエースバーンやミミッキュといった制限されていたポケモンの解除、準伝ポケモンの一挙参戦など要素が盛り盛りなので、また参加者が増えるのではないでしょうか。
<使用したパーティ>
シーズン11のシングルはダブルに傾倒していたこともあってモチベーションが皆無だったので、マスターボール級に上げておしまいって感じです。
結局、やることは同じなのでね。しかも一部ポケモンが使えないルールが続いたため、環境の中心にいるポケモンもほとんど変わらず。一部制限ルールは面白いと思うので、2ヶ月継続するより1か月ごとに設定した方が絶対面白いですよ。
ポケモンは数ある対戦ゲームの中でも使用できるキャラのプールがアホほど広く、同じポケモンでも異なった育て方をすることで別のスタイルを確立できるところが良さだと思うのでね。環境の固定化をさせないという意味合いで制限するなら、やっぱり2か月は長いですね。
ダブルバトルの成績
ダブルは58戦36勝22敗で2,488位(R1635)でした。
同じくPokémonHOMEによると参加者は383,868人だそうで、こちらもシーズン10の351,227人から30,000人程度増加した模様。
以前の記事で「競技人口がシングルよりも少ないせいでこの順位をもらっているだけなので、他人に誇れるものではないですね」と書いたのですが、競技人口はシングル・ダブルともに同等でしたね。このレートだと2,000台ってあり得ないと思うんですけれど、考えられる理由としては報酬目的で何戦かプレーするスーパーライト層によるかさ増し、同じく報酬目的でマスボ級到達で終えるプレイヤーが多いといったところでしょうか。
初めてダブルバトルを真剣に遊んで楽しかったですし、勝ち越して終わることもできてとても嬉しいんですが、どうしても違和感だけが残りますね。
例えが自分の好きなもので恐縮ですが、プロ野球の規定打席ってあるじゃないですか。シーズン中2回だけ打席に立って1本ヒットを打てば打率は0.500になるけれど、規定打席をクリアしていないから首位打者にはなれないよってやつです。野球に興味がない人とか、野球は好きだけど規定打席とかタイトルの決まり方までわからないよという人には余計に分かりずらくなった気もしますが、自分が言いたいのはこの対戦回数、レートで2,000番台はおかしいよね、ということですね。
だって、これを理解せずに「初めてのダブルバトルで2,000番台で終わりました!すごい!やった!」なんて言っていたら恥ずかしすぎでしょう。
そんなことはどうでもよくて、本当に楽しかったです!
自分をダブルの世界へと導いてくれたイオルブ+アップリューの重力構築はほとんど使いませんでしたが、この世界に飛び込んでよかったと思います。
1,000番台まで行くことはできたのですが「あと1勝で3桁乗れる!」というところでことごとく勝てなかったので、これまでも書いてきたことですがダブル上位勢の構築力、プレイングは本当にすごいと思いましたし、今の自分では全然及ばないなという、地力の違いを見せつけられましたね。また頑張りたいです。
<使用したパーティ>
重力構築
叩きコバルオン+スイッチ雨サイクル
どちらかというとこっちがメインですね。
あと、記事にはできなかったんですがトリル手動晴れとかありましたね。回りくどいうえに対して強くないので書いていませんが。
新機軸★重力構築お披露目
原点ともいえるじゅうりょくを用いた構築。
その新たな姿を一部お披露目いたしましょう。
色眼鏡ランドロス!?改造か!?
スキルスワップでした~~~
重力で地面の一貫性を作り、さらに特性「いろめがね」で半減相手にも等倍で地面技を入れ、重力+催眠術のコンボも自己完結できるシンボラーが今度のキーポケモンだ!
ピッピとレジエレキの枠は強い組み合わせが思いつかなかったのと、相手のレヒレに弱すぎるから早くて火力の出る電気入れておけ的な。
おわりに
と、いうことでね。
特にもう書くことはありません。再々告知になりますが今週は金~土くらいまでブログの更新がないと思いますが、これからもよろしくお願いします!
ブログメインですが、よければSNSもお願いします。
Twitter→Mなか@ポケモン剣盾 (@Mnaka_udn0525) | Twitter